秋の花粉症?

uty

2024年10月28日 19:11

目の周りが赤く腫れて痒い。しかし、鼻水は出ない。
そんな症状が一年以上続き、最近さらに酷くなって目頭や目尻がただれるようになってきたので、目医者に行ったところ「今は何時でも花粉が飛んでいるから」みたいなことを言われて抗アレルギーの目薬を出されました。検査はされませんでしたが、秋の花粉症と判断されてようでした。

秋の花粉症の代表的なものとして、ブタクサ、ヨモギ、ススキ、カナムグラがあります。
これらの花粉はスギ花粉のように何kmも飛ばず、数10~数100mくらいしか飛ばないので、花粉症なら花粉を飛ばす花が咲かない田んぼや茶畑に囲まれて生活している私としては、畑と耕作放棄地の雑草が原因のはずです。

イチジク圃場と熱帯果樹を植えてあるビニールハウスの近くにススキが生えているので、目の痒さから開放されるためには、まめに周囲の除草が必要なんでしょうね。


これはセイタカアワダチソウ。虫媒花。

関連記事