チェリモヤ接ぎ木

uty

2025年03月25日 10:48

新しい芽を蕾が、接ぎ穂用に残しておいたチェリモヤの枝から出てきたので接ぎ木をしました。



すでに実生のチェリモヤが大きな木になっているので、今までは高接ぎをしていいましたが、今年はヒコバエに接いでみました。
写真の木は枝の伸びが良すぎて花があまり咲かず、ほとんど結実もしないので、この接ぎ木で樹勢が少し弱まってたくさん花を咲かせてくれればと思っています。

後残るのは、昨年中に熟しきらなかった一個。
低温で熟させると美味しくなるというチェリモヤだけに、もったいなくて切れません。



関連記事