昨年はパパイヤの生育が広く悪かったらしい。

uty

2025年01月09日 17:44

散歩の途中で、近所で青パパイヤを栽培している人に話が聞けました。
昨年は、パパイヤの生育が悪く、他のパパイヤを栽培しているところにも聞いたが皆生育が悪かったそうです。昨年の暑さが原因ではないかと考えられていました。

私が栽培しているパパイヤも、開花が始まるのが遅く連作障害が起きたのだろうと思っていましたが、考えてみると 4~5年目のパパイヤだけでなく 2年目のパパイヤも同様でした。

今年は全部のパパイヤを植え替えようと考え、どうせ伐採するなら冬の対策をする必要も無いと放っておいたのは失敗だったか......
ビニールハウスの中でも寒さで枯れ始めたものが出てしまいました。



夏の暑さで生育が悪くなっているなら、ハウス内のパパイヤに今からでも寒さ対策をし、今年も育てるとともに、露地にも植えて見たいと思います。 

関連記事