トップ
›
農業
|
袋井市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
uty's cafe
静岡県で各種フルーツの生産、販売を行っています。
畑に近隣の方に気楽によっていただき、気持ちよく過ごしていただけるようにと願って、uty's cafeとしました。
プロフィール
uty
脱サラして就農 10年目(くらい)の農家です。やっと、変わった果物もちょっとだけ収穫できるようになりました。 トロピカルフルーツとイチジクを作って、直販を模索中です。
以下の資格をもっています。
・ジュニア野菜ソムリエ
・気象予報士
お気に入り
袋井ABC Facebookページ
【旬・鮮・旬・食】農産物直売所 とれたて食楽部
日本熱帯果樹協会
野菜ソムリエコミュニティ遠州三河
A's cooking & cafe
y2*208のブログ
はーとinはーと なんぐん市場
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 3人
RSS1.0
RSS2.0
2023年03月22日
高齢者のワラビ離れ
ワラビ採りの人が出始めたので、覗いてみたら案の定ワラビが出ていました。
今までは根こそぎ採っていくので小さなワラビしか残っていなかったのですが、今年は立派なものも残っています。
数年前に比べてワラビ採りに来る人も減ったからなぁ。
タバコやゴミを捨てていく人が来なくなるのは嬉しいけれど、ワラビ採りに来る人が全くいなくなるのもちょっと寂しいですね。
同じカテゴリー(
野草
)の記事
ゴヨウアケビ
(2025-04-07 08:31)
ムベ
(2024-11-06 11:43)
ぶらぶら散歩
(2023-03-20 18:23)
春はまだ遠い
(2023-01-27 12:37)
ローゼル?
(2022-08-18 21:59)
土筆
(2022-03-20 18:11)
Posted by uty at 16:05│
Comments(0)
│
野草
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログ内検索
最新記事
葉焼け
(4/17)
ナメクジ被害
(4/16)
キウィ発蕾
(4/15)
蔓に蕾
(4/14)
カリン開花中
(4/12)
ドライをウェットに
(4/11)
生存確認
(4/10)
じんわり発熱中
(4/9)
最後の片付け
(4/8)
ゴヨウアケビ
(4/7)
画像一覧
カテゴリー
農業
(741)
作物
(16)
└
アテモヤ
(16)
└
アビウ
(52)
└
アボカド
(33)
└
イチジク
(493)
└
インドナツメ
(80)
└
カシス
(10)
└
カニステル
(8)
└
カリン
(29)
└
キウイ
(42)
└
キワノ
(78)
└
グアバ
(52)
└
グズベリー
(8)
└
ゴレンシ
(108)
└
ザクロ
(59)
└
サトウキビ
(24)
└
スターアップル
(7)
└
ストロベリーグアバ
(36)
└
タマリロ
(59)
└
チェリモヤ
(115)
└
トゥナ・ノパル
(32)
└
ドラゴンフルーツ
(293)
└
パッションフルーツ
(206)
└
パパイヤ
(135)
└
ハンダマ
(18)
└
ピタンガ
(53)
└
フェイジョア
(66)
└
フィサリス
(26)
└
ブラックサポテ
(121)
└
ペピーノ
(4)
└
ホワイトサポテ・イエローサポテ
(129)
└
ポポー
(132)
└
マンゴー
(18)
└
レンブ
(20)
生き物
(30)
└
益虫
(48)
└
害虫
(250)
└
動物
(106)
野草
(99)
ハーブ
(70)
気象
(165)
袋井ABC
(28)
└
大学祭
(31)
野菜ソムリエ
(22)
花子
(86)
ソーシャルビジネス
(10)
コンピュータ
(78)
その他
(212)
高齢者のワラビ離れ
コメント(
0
)