2024年10月21日

読書の秋

昨日まで 60~80パック採れていたイチジクが、今日は 16パック。
家から 20分ほど離れた圃場で集荷時間まで 1時間以上も時間が空き、溜まっている本がやっと少し読めました。

本日の本は「あつまる細胞」です。
あつまる細胞

読み始めたばかりですが、多細胞生物の細胞を一旦バラバラにしてもまた集まってくる現象についての研究について書かれた本です。
文章も優しいので簡単に読めるかと思いきや、化学物質や略語が色々出てきて、記憶力が皆無の私は手こずっています。(でも、とても興味深く面白いです、)
更に、後ろに載っている本も「時をあやつる遺伝子」「おしゃべりな糖」「人類冬眠計画」など面白そうなものがズラッと並び、10冊以上積んである未読の本が更に増えそうです。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(その他)の記事
梅雨入りはいつ?
梅雨入りはいつ?(2025-05-18 08:00)

ミツバチ来ず
ミツバチ来ず(2025-05-15 10:24)

子供の日
子供の日(2025-05-05 12:53)

湖西連峰
湖西連峰(2025-03-08 18:36)

免許更新
免許更新(2025-02-12 15:23)

河川凍結
河川凍結(2025-02-09 14:49)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
削除
読書の秋
    コメント(0)