2024年11月07日

立冬

今日は乾燥してますね。
ここ最近、カッパを着てイチジクを採っていても、袖口から露が入って肘まで濡れていましたが、今日は露が下りていなかったので濡れずに済みました。
天気図が西高東低の気圧配置になり、等圧線の間隔はまだ広いものの冬の天気図になってきました。

20241107 06時天気図
土曜日には日本列島が高気圧に覆われる天気図になっている。にもかかわらず、土曜日から天気が崩れる予報。なぜ?


空気が乾燥すると、腐ったイチジクが出にくくなるので助かります。
あとはもう少し晴が続いて、割れが減ってくれれば嬉しいんですけれど。(毎日数十個、割れで売れないイチジクが出ています。)

  • LINEで送る

同じカテゴリー(気象)の記事
低地の浸水
低地の浸水(2024-08-28 10:00)

雨欲しい
雨欲しい(2024-08-14 17:41)

雨で外に出られず
雨で外に出られず(2024-02-22 10:10)

初霜
初霜(2023-12-03 15:12)

マジックアワー
マジックアワー(2023-11-09 13:46)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
削除
立冬
    コメント(0)