2024年12月12日

モルツビー結実

ホワイトサポテのモルツビーに小さな果実が出来ています。開花も続いているし、今年もたくさんなってくれそうです。

ホワイトサポテは花粉を有する品種(果実は小さい)とそうでない品種(果実が大きい)を組み合わせて栽培する必要がある上に、虫媒花で冬に花が咲くので、ビニールハウスの中ではなかなか受粉してくれません。
私が育てているモルツビーは、果実は少し小さめなものの一本でなってくれるので、ビニールハウスの中で何もしなくても結実してくれるので助かっています。

モルツビー結実

  • LINEで送る

同じカテゴリー(ホワイトサポテ・イエローサポテ)の記事
葉焼け
葉焼け(2025-04-17 08:21)

やっと咲いた
やっと咲いた(2025-02-05 10:13)

遅い発蕾
遅い発蕾(2025-01-14 17:17)

ホワイトサポテ発蕾
ホワイトサポテ発蕾(2024-10-29 16:12)

紅白スムージー
紅白スムージー(2024-09-21 13:54)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
削除
モルツビー結実
    コメント(0)