2024年12月16日

寒さに強いカニステル

今年発芽したばかりのカニステルの苗の葉が少し枯れたため、冷たい空気が直接当たらないように苗をおいてある側のビニールハウスの入口を締め切りにしていたら、コナカイガラムシが着いていました。

寒さに強いカニステル
カニステルにコナカイガラムシ

過保護過ぎだったかな?
カニステルの耐寒温度は -3℃なので、成木になったら露地で栽培しようと思っているので、まだ小さい苗とはいえビニールハウスの中で越冬出来ないと困ります。とりあえず、爪楊枝でコナカイガラムシを殺しておいたけれど、また着くようだったら外に出すことも考えます。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(カニステル)の記事
二年目のカニステル
二年目のカニステル(2025-05-06 14:01)

耐寒温度 -3~-5℃
耐寒温度 -3~-5℃(2025-03-12 13:37)

カニステル鉢上げ
カニステル鉢上げ(2024-10-02 12:23)

カニステル発芽
カニステル発芽(2024-07-19 18:33)

つい
つい(2024-03-30 15:35)

カニステルのパスタ
カニステルのパスタ(2024-03-28 19:08)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
削除
寒さに強いカニステル
    コメント(0)