2024年12月18日

中部大学 サボテン・多肉植物研究センター

昨日、中部大学のサボテン・多肉植物研究センターについて、朝の TVで放送していました。
私がウチワサボテンを育てる際に参考にしているのが、ここのセンター長の堀部さんという方が公開してくださっているブログです。

TVで協力している農家さんが出ていましたが、育て方がここに載っているのとだいぶ違って、横に広げずにすごい密植していました。樹形を作るために剪定をする際に、あまり横に広がってくれないので困っていましたが、密植で良いなら剪定が楽になります。

若いうちわ部分を食用に収穫する場合どの程度で収穫するのか等、わからないことが多々あり、中央大学フェアでは毎年ポスターセッションを出しているみたいなので、来年の中央大学フェアに行ってみたいと思います。
いちじく収穫の真っ最中ですが、早めに収穫を終えてすぐ移動すれば昼頃には着ける(かな?)

来年圃場拡張用のウチワサボテン
圃場を拡張するための苗も準備出来ています。需要を掘り起こすために色々やっているみたいなので、そのあたりも知りたい。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(トゥナ・ノパル)の記事
直接挿し木
直接挿し木(2025-03-23 13:50)

イビツな圃場
イビツな圃場(2025-02-10 11:35)

伐採開始
伐採開始(2025-01-20 15:14)

ウチワサボテン剪定
ウチワサボテン剪定(2024-10-06 11:52)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
削除
中部大学 サボテン・多肉植物研究センター
    コメント(0)