uty's cafe
オオスズメバチ
uty
2022年10月09日 09:03
散歩でよく通る道の脇にある竹やぶにスズメバチが入っていったのを見て、竹やぶには餌も無いだろうし巣があるのだろうと覗いてみると、道の直ぐ脇に穴がありスズメバチが 2匹出入りしていました。
地面の中に巣を作るのはオオスズメバチ。
写真を撮るために恐る恐る近づきましたが、 1m以内に近づいても威嚇もされません。
「9月中旬から10月下旬にかけ雄バチと数百匹の新女王バチは羽化をはじめ、交尾を終えた新女王バチは冬眠を開始。その一方、役目を終えた雄バチと働きバチは越冬することなく死んでしまいます。」
ということなので、この巣はもう新女王バチが出ていったあとでもうすぐ全滅してしまうんでしょうね。
関連記事
焼殺
カニさん、こんにちは
カニまで住み着く
コーヒー散布
冬籠り
毒のいきもの展
葉の上でダンス。
Share to Facebook
To tweet