2025年03月26日

水のやりすぎ?

暖かくなってアボカドに新しい芽が出てきてから、古い葉が周囲から枯れて落ちてしまいました。新しい葉はツヤツヤしているのですぐに枯れることは無いと思って楽観視していましたが、とうとう小さい葉にも先端が枯れたものが出てきてしまいました。

葉が萎れるようなことはなかったので水不足は無いし、葉っぱの表面は変色していないので日焼けでも無いと思います。
暖かくなったからといって水をやり始めた頃から周囲の枯れが始まったように思えるので水のやり過ぎか、元肥として与えた肥料が多すぎたかのどちらかでしょうか。

最近は毎年春を飛び越して初夏の陽気だからか、今の時期に色々問題が起きます。

アボカド葉っぱが枯れた

  • LINEで送る

同じカテゴリー(アボカド)の記事
今年も枯れた
今年も枯れた(2024-04-01 16:11)

アボカドの葉が...
アボカドの葉が...(2024-01-22 17:53)

アボカド防寒
アボカド防寒(2023-12-04 16:19)

アボカド発芽
アボカド発芽(2023-11-29 15:23)

交流会 in 静岡
交流会 in 静岡(2023-11-04 21:16)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
削除
水のやりすぎ?
    コメント(0)