2023年02月27日
サトウキビ挿し木
先日買ったサトウキビの切り口が乾燥して少し萎んできたので、ポッドに植えました。
三本あったサトウキビの内、二本は皮と一緒に芽も削られており使えるのは一本のみ。その一本を節ごとに切り分けることで4つのポッドになりました。

上に置いてあるサトウキビの芽は削られて無くなっている。
まだ寒すぎるのでビニールハウスの中で育て、芽が出てきてから露地に植え付けます。今度は冬の寒さで枯れないように、肥料をたくさんやって大きく育てるようにします。
三本あったサトウキビの内、二本は皮と一緒に芽も削られており使えるのは一本のみ。その一本を節ごとに切り分けることで4つのポッドになりました。

上に置いてあるサトウキビの芽は削られて無くなっている。
まだ寒すぎるのでビニールハウスの中で育て、芽が出てきてから露地に植え付けます。今度は冬の寒さで枯れないように、肥料をたくさんやって大きく育てるようにします。
Posted by uty at 18:24│Comments(0)
│サトウキビ