2023年09月04日

やっと出来た

家の前の溝にツユクサが生えて、サボっている間にだいぶ成長してしまいました。
今日は曇っていて暑さが少しはましなので、ずっとやろうと思っていたドブさらいをしました。

鍬で溝の中に生えているツユクサを持ち上げて、路肩に出すだけですが、溝からはみ出した部分が土に根を張っているので簡単には持ち上がってくれません。
しかし、思ったほど土は溜まっていないので、ツユクサさえ切ってやればズボッと抜けてくれます。

土が無いのに、水だけでよく成長しています。
土もないのによく成長



ツユクサはこの程度では枯れないので、乾燥して軽くなったらコンポストに入れて堆肥化します。

溝が見えるようになりました。
両側に残っているツユクサはまた今度。
ドブ掃除


  • LINEで送る

同じカテゴリー(その他)の記事
梅雨入りはいつ?
梅雨入りはいつ?(2025-05-18 08:00)

ミツバチ来ず
ミツバチ来ず(2025-05-15 10:24)

子供の日
子供の日(2025-05-05 12:53)

湖西連峰
湖西連峰(2025-03-08 18:36)

免許更新
免許更新(2025-02-12 15:23)

河川凍結
河川凍結(2025-02-09 14:49)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
削除
やっと出来た
    コメント(0)