2023年11月08日

カリン?マルメロ?

古くからあるカリンの樹に今年もカリンがなりましたが、全てシンクイムシにやられてしまいました。
家の近くの自転車道路の街路樹として植えてあるカリンはシンクイムシにやられているのを見たことが無いのに.....

カリン
我が家のカリン。デコボコ。


殺虫剤を掛けているとも思えないので、カリンではなくマルメロなんじゃないかと街路樹の果実を触ってみましたが、マルメロにあるという果皮の綿毛はありません。

マルメロ?
街路樹のカリン(?)


「カリンには果実の大きさ、香り、樹形など異なるいくつかの系統がありますが、特に品種はありません」ということなので、違う系統ということでしょうか。
大きさは小さくても、デコボコしていないし、虫にも強いなら街路樹の系統のほうが良いですね。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(カリン)の記事
カリン開花中
カリン開花中(2025-04-12 19:01)

カリン豊作
カリン豊作(2024-10-05 12:39)

カリン開花
カリン開花(2024-03-24 16:41)

スモモ、カリン剪定
スモモ、カリン剪定(2024-01-17 17:43)

カリン開花
カリン開花(2023-03-23 16:45)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
削除
カリン?マルメロ?
    コメント(0)