2023年11月14日

ホワイトサポテ発蕾

ホワイトサポテ発雷

枝が伸びて地面に着いたり徒長枝が伸びたりしているので、収穫が終わったら剪定しようと考えていたら、その前に蕾が出来てしまいました。
ホワイトサポテはまだ数個樹上に残っています。全部収穫が終わるころには、蕾も増えている増えているでしょう。

落葉果樹の場合、葉が落ちて木が休眠している間に切るので安心して剪定できるのですが、熱帯果樹は冬でも休眠しないので活動している状態で剪定しなければならず、剪定のタイミングには悩みます。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ホワイトサポテ・イエローサポテ)の記事
葉焼け
葉焼け(2025-04-17 08:21)

やっと咲いた
やっと咲いた(2025-02-05 10:13)

遅い発蕾
遅い発蕾(2025-01-14 17:17)

モルツビー結実
モルツビー結実(2024-12-12 12:19)

ホワイトサポテ発蕾
ホワイトサポテ発蕾(2024-10-29 16:12)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
削除
ホワイトサポテ発蕾
    コメント(0)