2024年04月26日
茶の木伐採
お茶の木の伐採をやっと始めました。
とりあえず、用意してあるウチワサボテン 6株を植える分だけです。
ここによると、パッド間が 1m、列間が 4mが標準らしいので、6株植えるためには、5m * 8mのスペースが必要になります。
光をよく当てる為だと思いますが、列間が広すぎて草まみれになること必至ですね。
「サボテンは数か月後に収穫用のパッドを作り始め、2〜3年後に花と果実が現れます。」ということなので、少しずづ伐採をして収穫が出来る頃にはこの茶畑を全面サボテン畑にしたいと思っています。

道が無いので、伐採した茶の木はその場で腐らせます。

一番近い道がこれ。
幅 30cmでも市道。
とりあえず、用意してあるウチワサボテン 6株を植える分だけです。
ここによると、パッド間が 1m、列間が 4mが標準らしいので、6株植えるためには、5m * 8mのスペースが必要になります。
光をよく当てる為だと思いますが、列間が広すぎて草まみれになること必至ですね。
「サボテンは数か月後に収穫用のパッドを作り始め、2〜3年後に花と果実が現れます。」ということなので、少しずづ伐採をして収穫が出来る頃にはこの茶畑を全面サボテン畑にしたいと思っています。

道が無いので、伐採した茶の木はその場で腐らせます。

一番近い道がこれ。
幅 30cmでも市道。
Posted by uty at 15:53│Comments(0)
│トゥナ・ノパル