2024年04月26日

茶の木伐採

お茶の木の伐採をやっと始めました。
とりあえず、用意してあるウチワサボテン 6株を植える分だけです。

ここによると、パッド間が 1m、列間が 4mが標準らしいので、6株植えるためには、5m * 8mのスペースが必要になります。
光をよく当てる為だと思いますが、列間が広すぎて草まみれになること必至ですね。

「サボテンは数か月後に収穫用のパッドを作り始め、2〜3年後に花と果実が現れます。」ということなので、少しずづ伐採をして収穫が出来る頃にはこの茶畑を全面サボテン畑にしたいと思っています。

お茶伐採
道が無いので、伐採した茶の木はその場で腐らせます。

最寄りの市道
一番近い道がこれ。
幅 30cmでも市道。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(トゥナ・ノパル)の記事
サボテンに子供。
サボテンに子供。(2025-04-27 17:30)

直接挿し木
直接挿し木(2025-03-23 13:50)

イビツな圃場
イビツな圃場(2025-02-10 11:35)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
削除
茶の木伐採
    コメント(0)