2024年05月08日
フィサリス発芽
丸っこい変な草が生えているなーと思ったら、フィサリス(食用ホウズキ)でした。
暖かいし雨も多いので、ホウズキの袋の中で一気に発芽したようです。

昨年ここに剪定残渣を積んでいたので、その中の種が発芽したのだと思います。
積んでいた剪定残渣は腐ったので、ビニールハウスの中にバラ撒きました。一緒にフィサリスの種もバラ撒いているでしょうから、これからそこら中にフィサリスが生えてきますね。
暖かいし雨も多いので、ホウズキの袋の中で一気に発芽したようです。

昨年ここに剪定残渣を積んでいたので、その中の種が発芽したのだと思います。
積んでいた剪定残渣は腐ったので、ビニールハウスの中にバラ撒きました。一緒にフィサリスの種もバラ撒いているでしょうから、これからそこら中にフィサリスが生えてきますね。
Posted by uty at 16:01│Comments(0)
│フィサリス