2024年07月20日
残りもので福を
今年用に作ったパッションフルーツの挿し木苗をそろそろ片付けようと思います。
本当は露地に植えたかったのですが、ビニールハウスの中のパッションフルーツが次々枯れてしまうため、ビニールハウスで必要な苗がはっきりするのを待っていて遅くなってしまいました。
今から露地に植えても収穫する前に寒さで枯れてしまうので、このまま来年露地に植える用に育てて行きたいと思います。来年まで育てると、1.5mくらいのすぐに開花する状態に持っていけます。
ビニールハウスだけでなく、来年は露地でも収穫を目指します。

現在 50cmくらい。来年には 1.5m?支柱の用意が大変。
本当は露地に植えたかったのですが、ビニールハウスの中のパッションフルーツが次々枯れてしまうため、ビニールハウスで必要な苗がはっきりするのを待っていて遅くなってしまいました。
今から露地に植えても収穫する前に寒さで枯れてしまうので、このまま来年露地に植える用に育てて行きたいと思います。来年まで育てると、1.5mくらいのすぐに開花する状態に持っていけます。
ビニールハウスだけでなく、来年は露地でも収穫を目指します。

現在 50cmくらい。来年には 1.5m?支柱の用意が大変。
Posted by uty at 12:42│Comments(0)
│パッションフルーツ