2024年10月08日
今年最後にできるか?

サビ病で、イチジクの葉っぱが落ちるものがだいぶ出てきました。
私のイチジク圃場はサビ病が多発するので、2週間に一度殺菌剤を撒いています。
2週間に一度殺菌剤を撒くと、サビ病は発生しても葉っぱが落ちるところまでは行きませんが、9月中旬に用事が色々あって薬を撒くのが一週間遅れたのがいけなかったようです。
イチジクのさび病が発生する適温は25~30℃で、まさに今なので症状が一気に進んでしまいました。
これ以上の被害を防ぐため、早起きして殺菌剤を撒きました。これで少しは進行がおそくなると思います。できれば、今年最後の薬剤散布にしたいのですが、この分だと 2週間後も 25℃以上はあって、もう一回ザビ病の薬撒くことになりそうです。
Posted by uty at 13:23│Comments(0)
│イチジク