2024年12月22日

露地ピタンガ紅葉

露地ピタンガ紅葉


風が当たらないところはまだ緑ですが、西風がもろに当たる部分のピタンガの葉が赤く変色して枯れ始めました。
露地で育てて数年になりますが、冬に枯れ込むのでなかなか大きくなりません。

風が来る東側に重機で抜ききれなかったお茶があり、だいぶ成長してきたので少しは風を防いでくれます。
このお茶がもっと成長して垣根になってくれれば、それに伴ってピタンガの成長も早まると思います。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(ピタンガ)の記事
ピタンガ開花
ピタンガ開花(2025-03-30 16:47)

種からピタンガ
種からピタンガ(2024-11-13 16:58)

ピタンガ咲かない
ピタンガ咲かない(2024-07-02 18:44)

ピタンガ開花
ピタンガ開花(2024-03-15 16:33)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
削除
露地ピタンガ紅葉
    コメント(0)