2025年03月30日
ピタンガ開花

ピタンガに花が咲きました。
今年はけっこう花の数が多いです。切り戻し剪定を余りしなかったのが良かったようで、長く伸びた枝の先端にたくさんの花が咲きました。
とりあえず花を撫でておいたけれど、どれくらい受粉してくれるでしょう。
それに、結実したとしても、最近はコナカイガラムシまみれになってまともに大き気ならないので、それをどうするかという問題があります。
コナカイガラムシが着いている枝はバッサリ剪定して外に運び出し、残ったのは潰しまくったつもりですが、すでにイエローサポテの新芽にコナカイガラムシの成虫を発見しています。
出来るだけ頑張ってコナカイガラムシを殺すつもりですが、収穫出来るかはまだわかりません。
Posted by uty at 16:47│Comments(0)
│ピタンガ