2024年12月24日

色づき悪し

忘れていたわけではないのですが、色が悪いので採らずにおいていたキワノ。
完全に蔓が枯れてしまったので、収穫しました。

今年も色づき悪し
残念ながら、色づきはあんまり改善しませんでした。


なかなか蔓が伸びなかったり、芋虫が着いて葉っぱや果実がボロボロに食い荒らされたり、コナカイガラムシがべったり着いて枯れたり、最初は何もせずともオレンジに色づいて収穫できたのに、だんだん採れる数が減ってまともに収穫できなくなりました。
今回色が悪いながら収穫できたのは今まで植えたことがなかったところで、昨年に続いて植えたところは途中で枯れました。連作障害がうまく育たない理由の一つだと思います。

連作障害を防ぐために作物をローテーションしようにも、ローテーションする作物がありあません。やっぱり堆肥を入れたりとか土壌改良をもう少し真面目にやってみます。

  • LINEで送る


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
削除
色づき悪し
    コメント(0)