2018年10月26日
ホワイトサポテ初収穫
ホワイトサポテが落ちました。
販売されているホワイトサポテの写真と比べると果皮も黄色いし果肉も黄色くて、別物にしか見えませんがたしかにホワイトサポテです。
果皮が黄色なのは直射日光にあたっていたせいですが、果肉も黄色いのは収穫時期が遅すぎたのかもしれません。
追熟して食べるホワイトサポテですが、自然に落ちるくらいなので直ぐに食べてみました。
まず、皮が薄くて手で触るだけでズルっと剥けます。中の果肉も柔らかくなっているので、手がベタベタなってしまいます。
匂いはするものの弱くて、どんな匂いと言って良いか分かりません。食べると、甘く非常にねっとりしています。
ただ、味の特徴はと言われると、どう言って良いかわかりません。
どこかに冷やして食べろと書いて有ったので、もう少し固めの奴を冷やして食べればもう少し違う感想になるかもしれませんが.....

販売されているホワイトサポテの写真と比べると果皮も黄色いし果肉も黄色くて、別物にしか見えませんがたしかにホワイトサポテです。
果皮が黄色なのは直射日光にあたっていたせいですが、果肉も黄色いのは収穫時期が遅すぎたのかもしれません。
追熟して食べるホワイトサポテですが、自然に落ちるくらいなので直ぐに食べてみました。
まず、皮が薄くて手で触るだけでズルっと剥けます。中の果肉も柔らかくなっているので、手がベタベタなってしまいます。
匂いはするものの弱くて、どんな匂いと言って良いか分かりません。食べると、甘く非常にねっとりしています。
ただ、味の特徴はと言われると、どう言って良いかわかりません。
どこかに冷やして食べろと書いて有ったので、もう少し固めの奴を冷やして食べればもう少し違う感想になるかもしれませんが.....
Posted by uty at 15:17│Comments(0)
│ホワイトサポテ・イエローサポテ