2019年05月19日

遅刻

昨日、野菜ソムリエコミュニティ 遠州の年次総会を遅刻しました。
1時間半遅刻で、私担当の仕事をほぼ人にやらせてしまい申し訳なかったです。
原因は開催日を 5/19と思い込んでおり、電話を貰って始めて間違いに気がつく始末、お恥ずかしい限りです。
歳のせいかというとそうでも無くて、カレンダーソフトに入力した時から間違えた日を入れていたので、元来の確認の甘さが原因でやってしまいました。

それでも有り難いことに、参加した会員の方から圃場の見学をしたいというご要望がありました。
見学に来て頂く日程を調整するため、何時頃なら何の花が咲いている、何が採れるという資料を作ってみましたが、こうやって見るといつの間にか増えました。ビニールハウス以外で栽培している果樹はここに載せていないので、全部で 20種以上になります。
ただ、果実が採れているものは半分以下という状況なので、先ずは全部果物が収穫出来るようにしたいです。特に、今年対策を打ったブラックサポテとタマリロ、1年で開花・収穫まで出来るローゼル、枯らしてしまったけれど大きく育って小さな果実はたくさん着いたインドナツメあたりは。

ビニールハウス栽培作物

  • LINEで送る

同じカテゴリー(野菜ソムリエ)の記事
イベント企画
イベント企画(2019-02-27 20:35)

遅めの新年会
遅めの新年会(2019-02-11 18:46)

満腹
満腹(2018-10-27 21:42)

遠州バザール 2日目
遠州バザール 2日目(2018-10-21 09:47)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
削除
遅刻
    コメント(0)