2022年10月12日

1匹見つけたら 100匹はいる。

インドナツメがビニールハウスの天井部のカーテン突き抜けて伸びてしまいました。

突き抜けるインドナツメ



1ヶ月くらいサボってやっと剪定をすると、コナカイガラムシが酷い有様。
コナカイガラムシがいないわけは無いと思っていましたが、下から見ていていてもわかりません。

コナカイガラムシべったり
白いのは全部コナカイガラムシ。


これじゃいくら歯ブラシで刮げ落としても、減らないはずです。ゴキブリは「1匹見つけたら 100匹はいる」と言われますが、コナカイガラムシも同じですね。
これから寒くなって活動が弱まるので、こんどこそ徹底的に駆除するぞ!

  • LINEで送る

同じカテゴリー(インドナツメ)の記事
サボりの報い
サボりの報い(2024-11-08 17:28)

インドナツメ開花
インドナツメ開花(2024-05-25 19:37)

インドナツメ誘引
インドナツメ誘引(2024-04-22 17:15)

ぐんぐん伸びる
ぐんぐん伸びる(2024-03-14 16:04)

芽吹き
芽吹き(2024-02-02 19:39)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
削除
1匹見つけたら 100匹はいる。
    コメント(0)