2023年04月02日
受粉成功
ポポーが順調に受粉できているようで、花びらが落ちたところから小さな果実が顔をだしていました。

先端の緑色のが幼果、その上が花粉。
人工受粉のために花の中に綿棒を突っ込むと、中から何か這い出してきました。ポポーの花粉を媒介するのはハエのはずなんですが、出てきたのは花粉を付けたウリハムシ。

ピンぼけ写真なのでわかりませんが、ウリハムシには花粉が着いていました。
ウリハムシは、キワノなどウリ科の植物の葉っぱを食い荒らしてボロボロにする憎い奴です。今まで目の敵にして見つけ次第殺していました。
しかし、役に立ってくれるなら、今後はネット等で防ぐ方向で考えます。

先端の緑色のが幼果、その上が花粉。
人工受粉のために花の中に綿棒を突っ込むと、中から何か這い出してきました。ポポーの花粉を媒介するのはハエのはずなんですが、出てきたのは花粉を付けたウリハムシ。

ピンぼけ写真なのでわかりませんが、ウリハムシには花粉が着いていました。
ウリハムシは、キワノなどウリ科の植物の葉っぱを食い荒らしてボロボロにする憎い奴です。今まで目の敵にして見つけ次第殺していました。
しかし、役に立ってくれるなら、今後はネット等で防ぐ方向で考えます。