2023年04月08日

主枝更新完了

用事が少し早めに終わったので、更新したイチジクの新主枝を完全に寝かせてきました。
所々葉っぱが開いているのでギリギリのタイミングですが、高さが同じになったので新芽が同じような速度で成長してくれると期待しています。

新主枝水平に
左が済み。右はこれから寝かす。


ほとんどの枝はきれいに支柱に沿わせることができましたが、1本だけ不用意に寝かせて折ってしまいました。誰かに途中で切られてしまった 2本と合わせ、3本の主枝 = 約20本の結果枝が作れなくなってしまいました。
この 3本分の主枝を来年は確保できるように、ちょうど良い枝が出るように芽かきをする際に気を付けます。

無理しすぎて折れた
まっすぐに出ていた枝を無理に寝かそうとしたら、「バキ」。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(イチジク)の記事
カミキリ発生
カミキリ発生(2025-05-20 15:48)

イチジクの芽欠き
イチジクの芽欠き(2025-04-30 13:19)

今年も遅そう。
今年も遅そう。(2025-04-23 08:20)

キノコ対策
キノコ対策(2025-03-10 16:30)

支柱直し
支柱直し(2025-02-22 14:49)

剪定残渣搬出
剪定残渣搬出(2025-02-17 15:25)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
削除
主枝更新完了
    コメント(0)