2023年06月30日
大器晩成。
数年前に植えた中華ザクロ王が初めて開花しました。
実生のザクロの倍の 直径 10cmくらいの花が咲いているのはさすがですが、実生でも 5年で咲いたのに、これも王の風格なのか苗を植えてから開花まで 5年掛かりました。
実生のザクロは肥料をやる以外には何もしていないこともあって、果実の数も少ないですし、果実がなっても割れたり傷だらけだったりでほとんど捨てていますが、これは花同様の大きな果実がなって欲しいです。

中華ザクロ王

実生のザクロ
実生のザクロの倍の 直径 10cmくらいの花が咲いているのはさすがですが、実生でも 5年で咲いたのに、これも王の風格なのか苗を植えてから開花まで 5年掛かりました。
実生のザクロは肥料をやる以外には何もしていないこともあって、果実の数も少ないですし、果実がなっても割れたり傷だらけだったりでほとんど捨てていますが、これは花同様の大きな果実がなって欲しいです。

中華ザクロ王

実生のザクロ
Posted by uty at 10:13│Comments(0)
│ザクロ