2023年10月31日
冬支度開始
今日で 10月が終わります。早いものですね。
早朝のいちじくの収穫では手や足がかじかみます。トロピカルフルーツの中でも寒さに弱いものの耐寒温度である 10℃を切るのももうすぐです。
それなので、ビニールハウスを閉められるように外していた妻面のビニールを戻しましたた。

結構苦戦しました。
自然に生えてきたキワノやフィサリスが邪魔で脚立が立てられない。
これからは、夜に閉めて朝開けてという手間が一つ増えます。
11月に入ったら、2重被覆の際に邪魔になる枝を切って、内張りのビニールを運び込んでと冬支度がだんだん本格化します。

次は天井カーテンから突き出したこれを剪定。
早朝のいちじくの収穫では手や足がかじかみます。トロピカルフルーツの中でも寒さに弱いものの耐寒温度である 10℃を切るのももうすぐです。
それなので、ビニールハウスを閉められるように外していた妻面のビニールを戻しましたた。

結構苦戦しました。
自然に生えてきたキワノやフィサリスが邪魔で脚立が立てられない。
これからは、夜に閉めて朝開けてという手間が一つ増えます。
11月に入ったら、2重被覆の際に邪魔になる枝を切って、内張りのビニールを運び込んでと冬支度がだんだん本格化します。

次は天井カーテンから突き出したこれを剪定。
Posted by uty at 17:49│Comments(0)
│農業