2023年11月06日

ポポー植え付け

ピタヤ、ウチワサボテンとの交換でもらったポポーを植え付けました。
もう少し環境に慣らしてからと思っていましたが、オートバイに荷台に縛り付けて来たからポッドの土がだいぶこぼれてしまったので。
実生ですが、味は良いそうです。葉っぱが黄化して残っているところを見ると、私が持っている早生品種のペンシルバニアゴールデン(既に全部落葉している)よりは奥手で、うまく行けばポポーが途切れず出荷できるようになるかもしれません。

ここに植えていたポポーは、モグラがトンネルを掘って根に土が触れなくなってしまったために、成長せず枯れてしまいました。
今度はそんなことが無いように、定期的に周囲を踏み固めてモグラにトンネルを作らせないようにしたいと思います。

サボテンと交換したポポー

  • LINEで送る

同じカテゴリー(ポポー)の記事
順調
順調(2025-05-08 20:00)

ポポー開花
ポポー開花(2025-04-04 10:51)

ポポー剪定
ポポー剪定(2025-01-07 14:58)

移植失敗
移植失敗(2024-12-28 14:08)

花芽がたくさん
花芽がたくさん(2024-12-11 12:44)

ポポー蘖
ポポー蘖(2024-11-22 18:44)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
削除
ポポー植え付け
    コメント(0)