2023年12月30日

惜しい。

今年一番最初に結実したパパイヤが熟したので収穫しました。
熟し方はいい感じでも、地面にくっついていたところがダンゴムシか何かに穴を開けられてしまいました。

あと 3個パパイヤが残っていますが、残りはまだ緑色のまま。開花・結実のタイミングはそれほど違わないはずなので、もう少しだけ前倒しできれば結構果物としてオレンジになったパパイヤを収穫出来るはず。
ビニールハウスの中で更にトンネルでも作ってやれば、3月・4月から成長を開始してくれる....かな?

下のパパイヤは試食済み。美味しかった。
パパイヤ収穫

  • LINEで送る

同じカテゴリー(パパイヤ)の記事
やっと買えた
やっと買えた(2025-05-22 07:53)

パパイヤ?雑草?
パパイヤ?雑草?(2025-04-05 18:00)

キワノ発芽
キワノ発芽(2025-03-31 10:38)

越冬失敗
越冬失敗(2025-02-26 10:25)

傷んじゃった
傷んじゃった(2025-01-24 16:09)

おふとん掛けた
おふとん掛けた(2025-01-16 18:18)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
削除
惜しい。
    コメント(0)