2024年02月08日
被害甚大
今年はイエローピタヤがかなり腐ってしまいました。暖冬だと思っていたのですが、いつもより被害が大きい気がします。

イエローピタヤは、普通のドラゴンフルーツより寒さに弱いので、棘さえなければベタがけシートでも掛けてやるんだけれど....
なんか良い防寒の方法は無いものでしょうか?

イエローピタヤは、普通のドラゴンフルーツより寒さに弱いので、棘さえなければベタがけシートでも掛けてやるんだけれど....
なんか良い防寒の方法は無いものでしょうか?
Posted by uty at 18:10│Comments(4)
│ドラゴンフルーツ
この記事へのコメント
暖冬と言っていましたが、普通に寒いですよね。
棘があるので、シート等をかけるのは難しいですね。
二重ハウスにするくらいでしょうか。
話は変わるのですが、沖縄の大里グリーンさんというところで、大実で美味しいインドナツメの接木苗を販売されるようです。インスタで紹介されていますが、200g前後になるようです。
私も予約しました。
アビウや他にも色々と熱帯果樹を取扱われているようです。
棘があるので、シート等をかけるのは難しいですね。
二重ハウスにするくらいでしょうか。
話は変わるのですが、沖縄の大里グリーンさんというところで、大実で美味しいインドナツメの接木苗を販売されるようです。インスタで紹介されていますが、200g前後になるようです。
私も予約しました。
アビウや他にも色々と熱帯果樹を取扱われているようです。
Posted by パライゾ at 2024年02月09日 06:32
情報ありがとうございます。
大里グリーンさんはアビウを探しているときに見て、コンタクトの仕方がよくわからなくて利用を諦めた気がします。
面白い果樹を取り扱っているなら、調べてみたいと思います。
ありがとうございました。
大里グリーンさんはアビウを探しているときに見て、コンタクトの仕方がよくわからなくて利用を諦めた気がします。
面白い果樹を取り扱っているなら、調べてみたいと思います。
ありがとうございました。
Posted by uty
at 2024年02月10日 18:11

アビウは現在取木中で、春に鉢上げ予定なので販売時期は未定だそうです。
また販売されたら問い合わせようと思っています。
また販売されたら問い合わせようと思っています。
Posted by パライゾ at 2024年02月11日 19:50
アビウは「発芽から一年半も経つと開花することがあるそう」なので、取り木のアビウなら今年から開花が期待できるんじゃないでしょうか。楽しみですね。
https://mojital.net/abiu/
ちなみにアビウも越冬に成功しそうなので、私も今年の開花を期待しています。
https://mojital.net/abiu/
ちなみにアビウも越冬に成功しそうなので、私も今年の開花を期待しています。
Posted by uty
at 2024年02月12日 19:51
