2024年02月11日
発根
来週は暖かくなるという天気予報を見て、挿し木の状態を確認してみました。
昨年の暮れには根は全く出ていなかったのですが、それから 2ヶ月弱で新芽の長さはほとんど変わらないものの、5mm位の根がいくつも出ていました。


DIYアンカ育苗の効果が出たかな?
このまま加温しつつ液肥を少しづつやって、3月上旬には植え付けられるようになると良いなと思っています。
パッションフルーツは 1株を残して全部ダメそうなので、この挿し木だけが頼りです。
昨年の暮れには根は全く出ていなかったのですが、それから 2ヶ月弱で新芽の長さはほとんど変わらないものの、5mm位の根がいくつも出ていました。


DIYアンカ育苗の効果が出たかな?
このまま加温しつつ液肥を少しづつやって、3月上旬には植え付けられるようになると良いなと思っています。
パッションフルーツは 1株を残して全部ダメそうなので、この挿し木だけが頼りです。
Posted by uty at 10:07│Comments(0)
│パッションフルーツ