トップ
›
農業
|
袋井市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
uty's cafe
静岡県で各種フルーツの生産、販売を行っています。
畑に近隣の方に気楽によっていただき、気持ちよく過ごしていただけるようにと願って、uty's cafeとしました。
プロフィール
uty
脱サラして就農 10年目(くらい)の農家です。やっと、変わった果物もちょっとだけ収穫できるようになりました。 トロピカルフルーツとイチジクを作って、直販を模索中です。
以下の資格をもっています。
・ジュニア野菜ソムリエ
・気象予報士
お気に入り
袋井ABC Facebookページ
【旬・鮮・旬・食】農産物直売所 とれたて食楽部
日本熱帯果樹協会
野菜ソムリエコミュニティ遠州三河
A's cooking & cafe
y2*208のブログ
はーとinはーと なんぐん市場
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 3人
RSS1.0
RSS2.0
2024年02月12日
越冬成功
スターアップルの葉っぱが一回り大きくなったように思えます。寒さは底を打って少しづつ春らしくなってくるでしょうから、越冬成功でしょう。
次の目標はビニールハウスでの越冬です。
そのためにも肥料のやり方をちゃんと調べて、寒さに耐えられるよう木をもっと太くします。
同じカテゴリー(
スターアップル
)の記事
寒さの心配無用
(2025-04-28 13:00)
生存確認
(2025-04-10 12:31)
枯れた?
(2025-01-17 18:35)
油断大敵
(2024-12-27 17:06)
スターアップルは湿り気のある土を好む
(2024-10-09 17:32)
そろそろ将来を考えないとね。
(2024-08-11 15:10)
Posted by uty at 19:38│
Comments(0)
│
スターアップル
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ内検索
最新記事
ナメクジ被害
(5/23)
やっと買えた
(5/22)
キウィ開花
(5/21)
カミキリ発生
(5/20)
ドラゴンフルーツ発蕾
(5/19)
梅雨入りはいつ?
(5/18)
今年もお出まし
(5/17)
チェリモヤ開花
(5/16)
ミツバチ来ず
(5/15)
妻面開放
(5/14)
画像一覧
カテゴリー
農業
(752)
作物
(17)
└
アテモヤ
(16)
└
アビウ
(53)
└
アボカド
(34)
└
イチジク
(496)
└
インドナツメ
(80)
└
カシス
(10)
└
カニステル
(9)
└
カリン
(29)
└
キウイ
(43)
└
キワノ
(80)
└
グアバ
(52)
└
グズベリー
(8)
└
ゴレンシ
(108)
└
ザクロ
(60)
└
サトウキビ
(24)
└
スターアップル
(8)
└
ストロベリーグアバ
(36)
└
タマリロ
(59)
└
チェリモヤ
(116)
└
トゥナ・ノパル
(34)
└
ドラゴンフルーツ
(296)
└
パッションフルーツ
(208)
└
パパイヤ
(136)
└
ハンダマ
(19)
└
ピタンガ
(54)
└
フェイジョア
(66)
└
フィサリス
(26)
└
ブラックサポテ
(122)
└
ペピーノ
(4)
└
ホワイトサポテ・イエローサポテ
(129)
└
ポポー
(133)
└
マンゴー
(18)
└
レンブ
(20)
生き物
(31)
└
益虫
(48)
└
害虫
(254)
└
動物
(106)
野草
(99)
ハーブ
(71)
気象
(165)
袋井ABC
(28)
└
大学祭
(31)
野菜ソムリエ
(22)
花子
(86)
ソーシャルビジネス
(10)
コンピュータ
(78)
その他
(215)
越冬成功
コメント(
0
)