2024年06月07日

生育悪し

パパイヤに蕾が出来始めましたが、蕾が出来ているのは 7本のうち 2本だけです。
成長にいまいち勢いが無く、雨の翌日などに萎れるものもあります。

蕾の出来たパパイヤ
一番生育の良いパパイヤ

生育の悪いパパイヤ
大部分はこんな感じ。細いし蕾も無い。



すべて越冬させた株なので、冬の間に根が傷んでしまい水や栄養を上手く吸収出来ないのだと思います。こういう場合はどうすれば良いのかよくわからないのですが、吸収しやすいように液肥を与えておきました。
これで元気に成長してくれると良いのですが。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(パパイヤ)の記事
やっと買えた
やっと買えた(2025-05-22 07:53)

パパイヤ?雑草?
パパイヤ?雑草?(2025-04-05 18:00)

キワノ発芽
キワノ発芽(2025-03-31 10:38)

越冬失敗
越冬失敗(2025-02-26 10:25)

傷んじゃった
傷んじゃった(2025-01-24 16:09)

おふとん掛けた
おふとん掛けた(2025-01-16 18:18)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
削除
生育悪し
    コメント(0)