2024年06月09日
6月でも日差しは強い
またアビウを日焼けしてしまいました。
アビウは日光を好むはずだし、以前にも日焼けさせたことがあるので今年はマンゴーの木陰で育てているのですが。

アビウの育て方を再確認していたら、フロリダ大学のサイトに「通常、苗木アビウの木は 3 ガロン (11 リットル) の容器で育てられ、木は土壌媒体の表面から 2 ~ 4 フィート (0.6 ~ 0.9 メートル) の高さに生えます。小さな容器に植えられた大きな木は、根系が「根詰まり」している可能性があるため、避けるべきです。」とありました。
植えてあるポットの大きさは直径 20cm、高さ 30cmくらいだと思うので、10Lくらいで、アビウ自体も 60cmくらいにはなっています。もう根づまりしており、上手く水を吸えない可能性もあるので、近いうちに大きなポットに植え替えてみます。
アビウは日光を好むはずだし、以前にも日焼けさせたことがあるので今年はマンゴーの木陰で育てているのですが。

アビウの育て方を再確認していたら、フロリダ大学のサイトに「通常、苗木アビウの木は 3 ガロン (11 リットル) の容器で育てられ、木は土壌媒体の表面から 2 ~ 4 フィート (0.6 ~ 0.9 メートル) の高さに生えます。小さな容器に植えられた大きな木は、根系が「根詰まり」している可能性があるため、避けるべきです。」とありました。
植えてあるポットの大きさは直径 20cm、高さ 30cmくらいだと思うので、10Lくらいで、アビウ自体も 60cmくらいにはなっています。もう根づまりしており、上手く水を吸えない可能性もあるので、近いうちに大きなポットに植え替えてみます。
Posted by uty at 18:37│Comments(0)
│アビウ