2024年07月06日
朝から除草
除草剤を撒きたい撒きたいと思いつつ、晴れが続いているものの風が強いのでできずにましたが、とうとうムラサキツユクサに花が咲いてしまいました。

それだけでなく、まだ 25cmくらいのマルバツユクサも試しに引っこ抜いてみると地下に閉鎖花ができていました。

これ以上遅くなると種ができてまた来年も大量に生えてしまいます。今日は早起きして風が弱いうちに除草剤を散布しました。
眠かったです。でも、気温が低いので作業は捗りました。
今日も静岡は 38℃とか信じられない気温が予想されていて、とても昼間はビニールハウスはおろか屋外に行きたくありません。
体のためにも、暑い日中を避けて朝晩働くほうが良いですね。

それだけでなく、まだ 25cmくらいのマルバツユクサも試しに引っこ抜いてみると地下に閉鎖花ができていました。

これ以上遅くなると種ができてまた来年も大量に生えてしまいます。今日は早起きして風が弱いうちに除草剤を散布しました。
眠かったです。でも、気温が低いので作業は捗りました。
今日も静岡は 38℃とか信じられない気温が予想されていて、とても昼間はビニールハウスはおろか屋外に行きたくありません。
体のためにも、暑い日中を避けて朝晩働くほうが良いですね。
Posted by uty at 10:06│Comments(0)
│農業