2024年07月28日

追加で伐採

昨日は、風がある程度あったので、ウチワサボテンを植える予定の圃場のお茶を伐採しました。
でも、暑い上に、伸び切ったお茶の枝に雑草の蔓が絡まって根元にたどり着くのも大変で、すぐに汗だくに。予定していた面積の 1/5くらい切っただけで止めてしまいました。

ウチワサボテンは、今こんな感じです。
ウチワサボテン生育よろし
ひ孫までできてます。



現在ある 6株から、今年中に最低でも 12個は挿し穂が採れそうです。
出来れば来年までに全部伐採してしまおうと思っていましたが、なんとしても伐採しなkればならなくなってきました。

さらに、根元から伐採し除草剤の原液を塗りつけておいた茶の木から新しい芽が伸びているので、これもドリルで穴を開けて除草剤を流し込んでみます。

お茶が枯れない


  • LINEで送る

同じカテゴリー(トゥナ・ノパル)の記事
サボテンに子供。
サボテンに子供。(2025-04-27 17:30)

直接挿し木
直接挿し木(2025-03-23 13:50)

イビツな圃場
イビツな圃場(2025-02-10 11:35)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
削除
追加で伐採
    コメント(0)