2024年08月10日

猛暑もなんのその

コナカイガラムシがまた広がりだしています。
この暑い最中、高温のビニールハウスの中にも関わらず、まだ元気に広がっています。
今までのチェリモヤやグアバ、インドナツメだけでなく、ついにドラゴンフルーツにまでたかり始めました。

やっつけるため、噴霧器に直噴のノズルを着けて吹き飛ばしてやりました。
これで溺れ死んでくれると良いのですが、そんなに甘くありません。これからも定期的にチェックして被害を最小限にする様に努めます。

水でコナカイガラムシ退治1
水でコナカイガラムシ退治2

  • LINEで送る

同じカテゴリー(ドラゴンフルーツ)の記事
ナメクジ被害
ナメクジ被害(2025-05-23 15:52)

焼殺
焼殺(2025-05-02 14:59)

ナメクジ被害
ナメクジ被害(2025-04-16 11:01)

ドライをウェットに
ドライをウェットに(2025-04-11 12:25)

寒さで腐る
寒さで腐る(2025-02-20 16:07)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
削除
猛暑もなんのその
    コメント(0)