2022年11月21日

根にまでコナカイガラムシ

挿し木をしたものの植え付けなかったハンダマがだいぶ成長したので、少し大きめのポッドに植え替えました。そうしたら、根っこにコナカイガラムシが着いているものがありました。
たぶん、茎に着いたコナカイガラムシをこそげ落とし、水攻めのつもりで水を掛けたことがあるのですが、それが返って土の中に押し込んでしまったようです。

こんなところにまでコナカイガラムシが潜んでいるんじゃあ、どうやっても根絶出来ないはずです。

根にまでコナカイガラムシ

  • LINEで送る

同じカテゴリー(ハンダマ)の記事
植え付け
植え付け(2025-04-29 20:00)

発色良し
発色良し(2023-12-12 16:09)

ハンダマ植え付け
ハンダマ植え付け(2023-10-14 18:10)

水不足
水不足(2023-07-17 20:07)

ハンダマ強し
ハンダマ強し(2022-07-15 16:09)

紫は寒暖差の証拠
紫は寒暖差の証拠(2022-05-18 09:46)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
削除
根にまでコナカイガラムシ
    コメント(0)