2023年06月09日

終わりなき戦い(負け戦)

相変わらずコナカイガラムシの被害が酷く、葉っぱの裏まで確認して毎日 1時間位殺しても、爆発的に増えるのをなんとか抑えている程度です。

コナカイガラムシ減りません
葉っぱが黒くなっている所は、数日前にコナカイガラムシを潰した所。


卵や生まれたばかりのホコリのような小さな幼虫を見逃しているとしても、一日で成虫になるわけはないし、やっぱりどこか見逃しているんでしょう。

イチジクの作業もだんだん忙しくなるので、そろそろコナカイガラムシ潰しに 1時間も掛けることができるのはせいぜいあと一ヶ月。その間にどれだけコナカイガラムシを減らせるか......
一日くらい、コナカイガラムシを殺しまくるだけの日を作れば効果があるかしらん?

  • LINEで送る

同じカテゴリー(インドナツメ)の記事
サボりの報い
サボりの報い(2024-11-08 17:28)

インドナツメ開花
インドナツメ開花(2024-05-25 19:37)

インドナツメ誘引
インドナツメ誘引(2024-04-22 17:15)

ぐんぐん伸びる
ぐんぐん伸びる(2024-03-14 16:04)

芽吹き
芽吹き(2024-02-02 19:39)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
削除
終わりなき戦い(負け戦)
    コメント(0)