2024年03月23日

湯の華アイランド

雨の中、岐阜県の鳩吹山に行ってきました。
去年も計画していましたが雨で中止で、今年も天気予報はあまり良くなかったのですが、パラパラ程度だろうと実施したら、結構降られました。その受け気温が低く、とてもゆっくりできなかったので、鳩吹山を降りたところで次の継鹿尾山を止めて湯の華アイランドでお買い物してきました。

沖縄産のトピカルフルーツが色々売られており、昨年下見に来たときには見るだけでしたが、今年はアテモヤとカニステルを買ってみました。

カニステルとアテモヤ
カニステル(左)とアテモヤ(右)。値段は強気。
他にもパッションフルーツ、グアバ、ゴレンシ、パイナップルなど売ってました。


カニステルは別名エッグフルーツと呼ばれ、蒸して裏ごしした南瓜や焼き芋のような食感がするそうです。また、追熟が完全でない果実はエグミがあってまずいため、「カニも捨てるからカニステル」という人もいるそうです。
たまたま売っていたので、興味本位で買ってみました。
追熟にまだ時間がかかりそうなので、食べたらどんな味だったかまた本ブログ書きます。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(アテモヤ)の記事
越冬成功
越冬成功(2025-04-01 14:35)

アテモヤ寒害
アテモヤ寒害(2024-12-05 13:08)

半分白い
半分白い(2024-08-06 14:36)

計画性皆無
計画性皆無(2024-07-16 12:00)

芽が出た!
芽が出た!(2024-05-28 12:39)

頭が落ちた
頭が落ちた(2024-05-15 10:09)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
削除
湯の華アイランド
    コメント(0)