2023年09月25日
苗3つ。とりあえず元気。
アビウの苗として届いた3つの苗、元気に育っています。
だいぶ葉っぱが大きくなってきたので、再度何の苗か調べてみました。
まず、アビウの実生として送られてきた苗は、だいぶアビウらしくなってきました。しかし、まだ冬を越せるかどうか心配な大きさです。

次に、アビウの接ぎ木苗として送られてきた苗は、送られてきた時には台木も接ぎ穂もブラックサポテに見えていましたが、接ぎ木が枯れ残った台木はやっぱり元気なブラックサポテかな?

最後に実生のアビウの代わりとして送られてきた、接穂の葉がアビウっぽい苗は、接穂が枯れて残った台木から出てきときはフクギ科のマンゴスチンじゃないかと期待したんですが......
成長とともにちょっと変わってきました。アビウと同じアカテツ科の植物にはアビウのように波打っていない葉のものもあるようなので、スターアップル、ミラクルフルーツ等アカテツ科の何かになるのかもしれません。

だいぶ葉っぱが大きくなってきたので、再度何の苗か調べてみました。
まず、アビウの実生として送られてきた苗は、だいぶアビウらしくなってきました。しかし、まだ冬を越せるかどうか心配な大きさです。

次に、アビウの接ぎ木苗として送られてきた苗は、送られてきた時には台木も接ぎ穂もブラックサポテに見えていましたが、接ぎ木が枯れ残った台木はやっぱり元気なブラックサポテかな?

最後に実生のアビウの代わりとして送られてきた、接穂の葉がアビウっぽい苗は、接穂が枯れて残った台木から出てきときはフクギ科のマンゴスチンじゃないかと期待したんですが......
成長とともにちょっと変わってきました。アビウと同じアカテツ科の植物にはアビウのように波打っていない葉のものもあるようなので、スターアップル、ミラクルフルーツ等アカテツ科の何かになるのかもしれません。

Posted by uty at 11:07│Comments(2)
│アビウ
この記事へのコメント
3つ目はスターアップルっぽいですね。
それにしても同じ物を頼んだのにこうもバラバラなものが来るんですね(^_^;)
それにしても同じ物を頼んだのにこうもバラバラなものが来るんですね(^_^;)
Posted by パライゾ at 2023年09月25日 13:47
スターアップルですかね。スターアップルなら育ててみます。
バラバラのものが来た経緯ですが、
・輸送中に枯れたら無償で再送するとの約束の元、接ぎ木のアビウを 2株購入。
→実生のアビウとブラックサポテっぽい接ぎ木苗が届く。
・どちらも頼んだものと違うとクレーム。
→販売元、接木苗についてはアビウであると譲らず。
実生苗については、間違いを認める。理由は「違いを知りたいと思って、実生と接ぎ木を送った」とのこと。
・接ぎ木苗については諦め、実生苗について交渉。
色々揉めたが、「掲載してある写真通りの葉っぱの接木苗を送れ」と依頼。
→アビウらしき葉っぱを持つ接ぎ木苗が送られてくる。
しかし、輸送中中の環境が悪く、接穂の葉っぱは全て萎れていた。
結局、接穂は枯れ、台木が残る。
という流れです。
だから、上に書いた「色々揉めた」の中で実生のアビウを送ろうとしていたことと「違いを知りたいと思って...」の訳の分からない言い訳から、最初から実生のアビウを 2本送るつもりでいたんじゃないかと想像しています。
そして、ブラックサポテは単なる間違い、スターアップル(?)は、アビウより苗を育て易い等の理由で台木に使っているのかなと思っています。
バラバラのものが来た経緯ですが、
・輸送中に枯れたら無償で再送するとの約束の元、接ぎ木のアビウを 2株購入。
→実生のアビウとブラックサポテっぽい接ぎ木苗が届く。
・どちらも頼んだものと違うとクレーム。
→販売元、接木苗についてはアビウであると譲らず。
実生苗については、間違いを認める。理由は「違いを知りたいと思って、実生と接ぎ木を送った」とのこと。
・接ぎ木苗については諦め、実生苗について交渉。
色々揉めたが、「掲載してある写真通りの葉っぱの接木苗を送れ」と依頼。
→アビウらしき葉っぱを持つ接ぎ木苗が送られてくる。
しかし、輸送中中の環境が悪く、接穂の葉っぱは全て萎れていた。
結局、接穂は枯れ、台木が残る。
という流れです。
だから、上に書いた「色々揉めた」の中で実生のアビウを送ろうとしていたことと「違いを知りたいと思って...」の訳の分からない言い訳から、最初から実生のアビウを 2本送るつもりでいたんじゃないかと想像しています。
そして、ブラックサポテは単なる間違い、スターアップル(?)は、アビウより苗を育て易い等の理由で台木に使っているのかなと思っています。
Posted by uty
at 2023年09月26日 09:26
