2024年05月12日

ブラックサポテ発蕾

ブラックサポテ発蕾

ブラックサポテの伸びた新芽に蕾が出来始めました。
お仲間の柿は野生のハナバチなどが花粉を媒介しているそうですが、ビニールハウスの中ではハチはほとんどいないので他の昆虫に花粉を運んでもらう必要があります。

今ビニールハウスではコンポストで発生したミズアブが飛び回っていますが、ミズアブの成虫は口がなく摂食しないそうなので、今からでもコンポストに甘い果物の生ごみでもを投入しショウジョウバエを発生させます。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(ブラックサポテ)の記事
ブラックサポテ発蕾
ブラックサポテ発蕾(2025-05-10 18:16)

葉焼け
葉焼け(2025-04-17 08:21)

熟した
熟した(2025-03-29 11:54)

剪定開始
剪定開始(2025-03-05 17:23)

花粉噴出
花粉噴出(2024-07-10 11:59)

ブラックサポテ結実
ブラックサポテ結実(2024-07-08 08:47)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
削除
ブラックサポテ発蕾
    コメント(0)