2019年04月11日
カリン開花
今年もカリンが咲きました。
冬の間に植木屋さんに庭木を剪定してもらい、その時に一緒にカリンも切ってもらったため、今年は花が少なくなっています。
やっぱり鑑賞用の剪定と実を生らす為の剪定は違うみたいですね。

冬の間に植木屋さんに庭木を剪定してもらい、その時に一緒にカリンも切ってもらったため、今年は花が少なくなっています。
やっぱり鑑賞用の剪定と実を生らす為の剪定は違うみたいですね。

Posted by uty at 17:24│Comments(2)
│カリン
この記事へのコメント
かりんですか。昔我が家のみかん畑にもありました。
せん定は垂れ下がった枝を中心に切っていくと上手くいきます。
せん定は垂れ下がった枝を中心に切っていくと上手くいきます。
Posted by 光(みつ)
at 2019年04月11日 18:41

光(みつ)さん、こんちにちは。
我が家のカリンは、親が庭の隅に植えたものです。
剪定はいつもは自分でやっていたのですが、今年は庭木の剪定をお願いしたらいつの間にか短くなっていました。
植物によって花芽の出来方が違うので剪定の仕方も違って難しいです。来年は教えていただいたように垂れ下がった枝を中心に切ってみます。
ありがとうございました。
我が家のカリンは、親が庭の隅に植えたものです。
剪定はいつもは自分でやっていたのですが、今年は庭木の剪定をお願いしたらいつの間にか短くなっていました。
植物によって花芽の出来方が違うので剪定の仕方も違って難しいです。来年は教えていただいたように垂れ下がった枝を中心に切ってみます。
ありがとうございました。
Posted by uty
at 2019年04月12日 13:14
